-
冬に使いたい特殊文字!
特集文字の出し方がわからない方のためにコピーできるようにしました!
冬だな~。
寒いな~。
でも、アイスは食べたいw全然関係ないけど、ちょっと冬に使いたい特殊文字をメモがてら書き書きするよ!
まずは冬といったら雪の結晶だよね。
ってことで↓雪の結晶↓(Crystal of snow)✱
なんか、↑これ↑見てるとアスタリスクでいいんじゃないのかと思ってしまったw
ちなみにアスタリスクは↓これ↓**
うん、同じかと思いきやそうでもないねw
このブログのフォント設定&見る端末のせいもあるけど、違ったねw混ぜて並べると良い感じになりそう。
適当に↓こんな感じ↓**✱***✱**
↑それなりの色付けすれば完璧だねw
他にも雪の結晶は↓こんなもの↓もあるよ!
❆ ❅ ❄
❆
❅
❄
うん、雪の結晶が充実したねw
満足♪満足♪あと冬といったら↓これ↓もだよね♪
☃
雪だるまw
これを使うことで一気に季節感がでるね。あとはクリスマスも近いからお星様も充実させたいね!
なのでお星様(Star)をドドンと載せていくよ!
✯
✫
✬
✭
✰
✮
✩
✧
✦
⋆
⁂
✶
✵
☄
↓色を付けたりするとそれっぽく見えるねw
✯あとクリスマスと言えば・・・
・サンタクロース(Santa Claus)
🎅
・クリスマスツリー(Christmas tree)
🎄
・プレゼント(Present)
🎁
・ケーキ(Cake)
🎂
↓実際に使用してみた↓
🎄Merry Christmas🎁
クリスマスだね~w
良い感じwそしてクリスマスが過ぎると正月がくるね。
日本の正月と言えば・・・・門松(Kadoma)
🎍
そして本当は鏡餅の特殊絵文字があれば最高なんだけどないので代わりに・・・
・蜜柑(Mandarin orange)
🍊
あと個人的に気になったことが、海外の方は正月の時にどんな特殊文字を使うんだろうね。
ここを見ている海外の方で暇な方は英語で構わないので是非教えて下さい!Please tell me,
What special characters do you use for the New Year?海外の正月って花火とかのイメージがあるけど、実際に文面となるとどうなんだろうね。
日本だったら、↓こんな感じ↓で使えそう。
新年
🎍あけましておめでとうございます🎍↑色付けは省きました。
でも、おめでたい感じの色を付ければそれなりだよね!こんなそんなで冬って感じの特殊文字を並べてみたけどどうかな?
まだまだありそうだけど、今回はここまで!
2016年11月27日 / exe / 0
カテゴリー: Special character
タグ: HTML, special character, コピペ, 特殊文字
中国版あんスタのダウンロードと「微信」の設定方法まとめ 春に使いたい特殊文字!
Count per Day
- 1現在オンライン中の人数: