log

no-title Log Page

 
  • CHANGE LOG
  • Game
  • Color
  • Special character
  • Bitcoin Faucet
メニュー
  • CHANGE LOG
  • Game
  • Color
  • Special character
  • Bitcoin Faucet
  • どうしても建物の高さを調べたいので「Google Earth」をPCに導入するの巻!





    ちょっと、建物の高さを比較したり調べる必要が出てきたので今回は「Google Earth」をPCにインストールしたいと思います。

    Googleマップでは高さを調べることは出来ないけど、Google Earthでは出来たような気がするんだよね…
    昔にポリゴンとか追加して遊んだことがあるんだけど記憶が曖昧なのでここでログをとりながら作業していこう思います!

    まずはブラウザ版Googleマップにアクセスして左側にあるメニューを開くと、メニューの下の方に「パソコン向け Google Earth をダウンロード」とあるのでリンクをクリックしてダウンロードリンクに移動する。

    クリック後のURLがこちら↓

    https://www.google.com/earth/download/ge/agree.html?gl=JP&hl=ja

    プライバシーポリシーとか注意事項とか読んで問題がなければダウンロードをクリック!

    GoogleEarthSetup.exeがダウンロードできたのでインストールします!

    インストールも完了し、「Google Earth」を開くことができました!

    では、今回は実験で40m以上の建物をピックアップできるようにしてみたいと思います。
    場所は高い建物が多い梅田駅周辺で試します。

    まず上のメニューにポリゴンがあるのでポリゴンを選択。

    まずは色を付けないとわかりづらいので「スタイル、色」でポリゴンの色と透過度を変更する。

    次に色などを変更した状態でポリゴンを表示させたい地域を左クリックした状態でマップをなぞる↓と下のような赤い点々と着色したポリゴンが現れる。

    ↑このポリゴンは地面に引っ付いた状態なので、↓「標高」の項目で標高40mまで高さを上げる。
    ※標高を上げる時は、「地面に固定」から「地面に相対」に変更する必要があります。

    はい、これで標高40mよりも高い建物を選別できましたね!

    建物の高さを知りたい場合はこのポリゴンが建物の屋根や屋上にフィットする標高を見つけることで大まかな高さが図れます。

    以上、「Google Earth」を使った建物の高さを調べる方法でした!












    2017年10月11日 / exe / 0

    カテゴリー: メモ

    タグ: Google Earth

    [SNIPER 3D ASSASSIN] ダイヤがまた貯まったので大きな不思議の箱を購入! [LAST DAY ON EARTH: SURVIVAL] データをリセットしようかな?出来るのかな?

    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Count per Day

  • 0現在オンライン中の人数:

RECENT POSTS

  • 一部URLを変更したからブックマークしてた人は…
  • Payouts history 14 JAN
  • ただいま、大規模なHP内のデータを整頓中です。
  • Payouts history 13 JAN
  • Payouts history 12 JAN

RECENT COMMENT

  • 百度(BAIDU)にホームページを登録してみよう![百度SEO対策] に exe より

ARCHIVES

  • 2021年1月
  • 2020年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2016年6月
  • 2016年2月

CATEGORIES

  • Game
  • Web
  • Special character
  • Faucet
  • メモ
  • 更新履歴

Popular Posts

最も訪問者が多かった記事 10 件 (過去 7 日間)
  • Bitcoin Faucet
  • 中国版あんスタのダウンロードと「微信」の設定方法まとめ
  • 冬に使いたい特殊文字!
  • どうしても建物の高さを調べたいので「Google Earth」をPCに導入するの巻!
  • BLUESTACKSを完全に削除してみる!
  • えっ、あんスタに台湾版とかあるの???気になったので調べてみる!!(動画有り)
  • 複数のファイル名をそれぞれ別のファイル名に一括変換する方法
  • 「テキストボックスに<BR>が表示されちゃう!!」そんな時、<BR>を表示されないようにする方法!!
  • 装飾に使えそうか海外の可愛い文字まとめ① (ヴァイ文字)
  • Payouts history 13 JAN

Tag cloud

BIG BOX OF WONDERS Bitcoin cryptoo.me Excel Excel2003 Google Earth HTML Last Day on Earth: Survival Payouts history PUBG SEO対策 Sniper 3D Assassin special character Visual Basic Editor あんスタ あんスタまとめ エクセル コピペ マクロ 便利ツール 偶像夢幻祭 台湾版あんスタ 特殊文字 绝地求生: 刺激战场
https://youtu.be/1D3Xtz_j3K0
 

metadata

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Count per Day

  • 0現在オンライン中の人数:

ARCHIVES

CATEGORIES

  • Game
  • Web
  • Special character
  • Faucet
  • メモ
  • 更新履歴

Copyright © 2015 logTheme created by PWT. Powered by WordPress.org